小学校高学年の活動(カブ隊)

小学校高学年の活動

【カブ隊】『目指せ!地下鉄マスター~地区合同集会~』 2024/11/10

11月は福岡地区で合同集会が開催され、8つの団のカブスカウトが集合。37団も参加してきました! 午前中は各隊での組集会として、地下鉄の駅やその周辺などを調べてまわりました。 1組は、地下鉄貝塚駅をスタートして、藤崎駅、姪浜駅へ。箱崎線と空港...
小学校高学年の活動

【カブ隊】『大空へ飛べ!リンドバーグの夢』2024/10/13

長谷ダム記念公園朝9時集合! 空はもうめっきり秋ですねー まずは開会式。 この日は、2名の新しい仲間がカブ隊の体験をしてくれました。 そして、軽くウォーミングアップも兼ねて朝のゲーム。宝探し! お兄さんスカウト(ローバー隊)が隠してくれた宝...
小学校高学年の活動

【カブ隊】『早起きは三文の徳』 2024/10/6

10月のテーマは「早起きは三文の徳」。早起きすると少しだけいいことがある、という意味のことわざですが、どんないいことがあるのか、早起きして色々体験してきました! この日の集合時間は6:45。普段の活動からするとだいぶ早い時間。起床時間はみん...
小学校高学年の活動

【カブ隊】組集会『救命救急講習』2024/9/15

9月は、防災月間ということで、粕屋北部消防署の消防士さんにお越しいただき、救命救急講習を行なっていただきました。 なぜ9月は防災月間なのでしょうか。 実は大正12年9月1日に、およそ10万人以上の死者、行方不明者をだした関東大震災が発生しま...
小学校高学年の活動

【カブ隊】『夏キャンプ〜天狗からの挑戦状〜』2024/8/24〜25

8月は英彦山青年の家にて1泊キャンプをしてきました。 英彦山は山伏が厳しい修行をした山で、そこから特別な霊力をもった天狗の伝説が生まれたそうです。ということで、今回は天狗にちなんだ活動を実施!また、今回のキャンプでは「自分のことは自分でする...
小学校高学年の活動

【カブ隊】『無人島からの脱出』2024/7/21

7月の隊集会のテーマは「無人島からの脱出」。37団カブ隊では毎年7月に水にまつわる活動を行っています。今回は、組集会で製作したペットボトルいかだに乗ったり、空き缶でご飯を炊いたりと、サバイバル活動にチャレンジしてきました! 朝8時に新宮海岸...
タイトルとURLをコピーしました