12月4日から5日にかけて、福岡地区ベンチャー100キロハイクが実施されました。コースは前回と変わらず宗像市役所から金光教前原教会まで、制限時間22時間不眠不休の過酷な挑戦です。
19時に一斉にスタート。今回はお天気は良いのですが、かなり冷え込んでいます。
途中仲間が体調不良などでやむなくリタイアしていく中、ひたすら歩き続けます。ついに70キロ地点からは1人旅となりました。
ゴール地点前5キロくらいから出迎えの後輩たちが伴歩してくれました。仲間との絆で元気が戻りスピードもアップしてきました。
そしてついにゴール!!疲労困憊、足も豆だらけですが、2回連続見事に完歩達成できました。おめでとう。
地区コミッショナーに到着報告、記念の足型をとり、駆けつけた副団委員長から表彰状を受けとります。
今回も参加者25名中完歩者9名と過酷なハイクとなりましたが、最後まで頑張り抜くことができました。また途中チームワークの大切さ素晴らしさを改めて確認することができました。残念ながらリタイアとなってしまったスカウトもきちんと振り返りを行い、早速次回参加表明をしていて楽しみです。
パトロールやチェックポイント支援など沢山の支援のもと無事に終了することができました。ビーバー隊の5キロに始まり、カブ隊の10.20.30キロ、ボーイ隊の50.75キロハイクを経てのベンチャー隊の100キロハイクです。これからも大切に引き継いでいきたい活動です。
コメント