ボーイ隊のスカウトと指導者・支援者の有志で奈多海岸の清掃ボランティアに参加しました。当日は小雨の降るあいにくの天候でしたが、海岸にうちよせたプラスチック拾いと太くて重いロープの切断を行いました。


「なんでこんなものが?」というような海洋漂着ゴミを集めて集積場所まで運ぶ作業は、SDGsの14番目の項目「海の豊かさを守ろう」にまさに繋がる体験となりました。結構な重労働で真冬なのに汗をかくほどでしたが、頑張った充実感を得られました。

最後に今回一緒に活動した福岡37団のレジェンドから手作りの記念品をもらいました。良かったですね♪
今後も海岸清掃は定期的に取り組んでいきたいと思います。
コメント