| お別れ会
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 18:35
20 0
1年間、カブ隊のスカウト達をまとめ、引っ張って行ってくれてありがとう。そしてお疲れ様でした。 ボーイでの活躍を応援してます。 そして、ボーイの制服姿、楽しみにしてます(^^♪ |
|
| お別れ会
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 18:30
13 0
みんなで書いた色紙を渡しました。 「今までありがとうございました」 「来年、ボーイ隊で待ってます」 嬉しく温かい言葉ですね。
|
|
| お別れ会
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 18:25
15 0
「あ〜〜〜〜あと少し!!」「がんばれ!!!!} 応援にも熱がこもります。 |
|
| お別れ会
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 18:22
13 0
パン食い競争もしました。 一人がパンに食いつくと、ひもが揺れて狙いが定まらず・・・なかなか取れません。 |
|
| お別れ会
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 18:12
12 0
一番風船を割った部門の優勝者♪ 一番最後まで残った部門はビーバーさんでした。 |
|
| お別れ会
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 18:10
11 0
最後まで残ったスカウト 走って走って、体力の限界まで走りぬきました。
|
|
| お別れ会
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 18:08
9 0
走る、走る! 逃げる、逃げる! 大人の体力が、限界に・・・ |
|
| お別れ会
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 18:06
13 0
お別れ会レクリェーション 足につけた風船を割るゲームです。 親子対決です! 色々駆け引きが行われてます。 |
|
| お別れ会
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 18:03
12 0
新ボーイのスカウトです。 カブ隊の制服も今日が見納めです。
|
|
| 上進式
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 18:01
8 0
上進式の後は、桜吹雪舞う中、お弁当を囲んでみんなで昼食。 本当に、桜がきれいでした。 |
|
| 上進式
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 17:59
9 0
|
| 上進式
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 17:45
6 0
|
| 上進式
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 17:40
8 0
飛んでます‼見事に飛び越えました。 (この写真、よく撮れたな・・・と思います。) |
|
| 上進式
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 17:33
9 0
カブ隊からボーイ隊への上進の儀式。 「ボーイの壁は高いよ…」と、ボーイの隊長。 縄の高さ、高かったかな? |
|
| 上進式
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 17:29
9 0
4月から入隊の新スカウト。 一足早くカブの制服を着ての儀式参加♪ すご〜〜〜〜〜く飛びました。本当に飛びました。 これから、一緒に活動楽しみましょう♫ |
|
| 上進式
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 17:25
14 0
|
| 上進式
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 17:23
16 0
ビーバー隊からカブ隊への上進の儀式・・・ 緊張してますね。 |
|
| 上進式
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 17:21
15 0
|
| 上進式
leader37 b) カブ隊 2018-4-9 17:20
22 0
4月1日、舞松原のさかな公園にて、上進式が行われました。37団各隊が揃う、貴重な1日です。 1年前より成長した姿を見てもらいましょう。 |
|
| 進級読み替え集会
leader37 c) ボーイ隊 2018-4-8 14:07
22 0
地図をみながらコース設定。 春休み中の班ハイクで、10キロハイクの後に市民プールで泳ぐという中学生ならではの元気はつらつ計画をたてることができました 今回で29年度の活動は終了し、4月から新年度の活動が始まります。これからの活躍を期待しています。 |
|